注目の記事をPICK UP♪
- 活動ワークシート卒業プロジェクトとして英語の「総仕上げ自己紹介」を発表〔小学校〕2022年1月29日
- ALT関連私は名探偵2019年9月29日
- カード教材くり返し復習させたい不規則動詞の活用をカード化した「動詞活用カード」〔保存版〕2024年1月21日
- 学級経営「春の雪解けスゴロク」(スマイルスゴロク)でアイスブレーク2020年4月5日
- カード教材便利で楽しい「人物カード」の作り方2020年7月8日
- 英語劇英語劇「新シンデレラ」に挑戦!(2019)2019年11月4日
- ALT関連私は愛のキューピッド〔三単現s編〕2019年11月26日
- 活動ワークシート辞書引きが楽しくなる「英単語を書き写す宿題」60回分〔小学校〕2021年9月4日
教材図鑑
先生の広場
生徒の広場
質問教室
教材図鑑
-
クラス掲示物子どもたちの自発的な思考や表現を引き出す小活動「君は月に何を見るか」夜風がひんやり心地よく美しい虫の声が聞こえはじめる時期になりました。虫の声を美しいと感じるのも日本人独特の感性かも知れま...2024.09.14
-
クラス掲示物「世の中を知るための手掛かりになる数字」の掲示〔完成品〕「世の中を知るための手掛かりになるいろいろな数字」から考えさせる 数値データは、現実世界の問題や事象を視覚的に知る手段で...2024.09.11
-
クラス掲示物毎月の初日がちょっぴり楽しみになる「今月のクイズ」全12題・完成品今日からでも始められる!教室内の会話を活性化する「今月のクイズ」・完成品 毎月の初日に教室にクイズを貼りだすことでクラス...2024.09.08
-
クラス掲示物「こんな姿で私は卒業したい」(目指す卒業生像)を共有する活動仲間と卒業するまでの頑張りや思いを共有できる 最終学年の秋くらいから「卒業」を意識する機会が増えてくると思います。 最後...2024.09.01
-
小道具「花盛りトークカード」と「世界一周クイズカード」のワンペーパー36問版「花盛りトークカード」と「世界一周クイズカード」の準備が大変? いつもスゴロク教材を活用いただきありがとうございます。 ...2024.07.01
-
クイズバンクパワポで手軽に楽しめる「新世界発見クイズ」〔ジョイフルワーク1・トリビア編〕未知の国について学び、新しい世界を発見するクイズ活動<ジョイフルワーク1・トリビア編> これまでのクイズテンプレートを使...2024.03.22
- もっと見る♪
先生の広場
-
オムニバスタイ&ラオス旅日記2024<第11日目>/Daily Travel Report: Day111〔概要〕*本日の行動のふり返り* 〔朝〕 ホテルで朝食。BEST WESTERNの朝食は、まあ通常のものだった。 チケット等は必要なく、エントランスでルームナ...2024.08.19
-
SDGs紙の無駄使いを防ぐ古典的な方法職場でついついやってしまう紙の無駄遣いをどうにかしたい 教育現場ではポスターや掲示物などの教材準備で厚手の紙を使用することが多いのですが、途中で他の印刷が割り込...2020.07.02
-
オムニバスタイ&ラオス旅日記2024<第12日目>/Daily Travel Report: Day12(最終日)1〔概要〕*本日の行動のふり返り* 〔朝〕 最終日の朝、午前中は特に予定も入れてないのでゆっくりと朝食を取り、荷物の最終整理。 バックパックの重さはAirAsi...2024.08.21
-
仕事効率化先生が少しだけ楽になれる簡単で便利なショートカット14選マウスを使って操作するかわりに特定のキーの組み合わせで同様の操作ができる「キーボードショートカット」というものがあります。 いくつか知っているだけでも作業を効率...2020.03.10
-
オムニバスタイ&ラオス旅日記2024<第10日目>/Daily Travel Report: Day101〔概要〕*本日の行動のふり返り* 〔朝〕 ルアンパバン最終日の朝、メコン川を散歩。 朝市で朝食を取ろうと、昨日とは違う通りを通りながら朝市の方面へ進む。入り口...2024.08.17
-
仕事効率化簡単できれいな冊子の作り方詩やエッセーなどの生徒作品集や卒業文集など学校で冊子を作る機会は少なくありません。 今日は、子どもでもできる簡単できれいな冊子の作り方をご紹介します。 私は、毎...2020.05.23
- もっと見る♪
生徒の広場
-
英語学習の鉄則「驚くべき脳のひみつ」を学習に活かそう近年の脳科学の研究では、驚くべき脳の機能や仕組みが明らかになってきています。 この記事では、小中高生の普段の学習に活かす...2021.05.30
-
旅の写真館アキラ地雷博物館(カンボジア)カンボジアのアキラ地雷博物館には多種多様な爆弾や地雷が展示されていた。 英語の授業で、毎年、この博物館の開設者であるアキ...2020.09.30
-
家庭学習「比較」の整理と演習比較の整理 PDFでダウンロードする 比較の演習 〔 A 〕短い形容詞・副詞の最上級・比較級の演習(E型) 1.次の英語...2020.05.05
-
家庭学習「関係代名詞」の整理と演習関係代名詞の整理 PDFでダウンロードする 関係代名詞の演習 1.次の英語を日本語に訳しなさい。 ※省略できる部分を(...2020.05.05
-
英語学習の鉄則成果につながるテスト勉強のポイント8つ【5】「ワークの解き方」編【5】 「成果につながるテスト勉強のポイント8つ」をお伝えしています。 今回は、【5】「ワークの解き方」編です。 定期試...2021.06.20
-
旅の写真館国境の町の緩やかな時間(タイ)タイ北部の小さな町、チェンコーンでお世話になったバンブー・リバーサイド・ゲストハウス。 ゲストハウスとは、気軽に泊まれる...2019.06.29
- もっと見る♪
質問教室
-
質問デスク【質問】長文問題の苦手です。どういう勉強をすればよいですか?【旧『英語学習ガイダンス』からの転載】 長文問題が苦手です。もっと力を伸ばして入試に対応できる力をつけたいのですがどうい...2020.03.29
-
質問デスク「鬼滅の刃」に使われているフォントが秀逸、今が格安購入のチャンス!よくワークシートのタイトルに使っている毛筆フォントは何ですか。フリーフォントですか。 (株)昭和書体で購入した「黒龍」と...2020.11.14
-
質問デスク【質問】ダウンロードしたファイルが編集&保存できない問題の解決法教材をダウンロードさせていただいたのですが「読み取り専用」になってしまい、保存ができませんでした。 何か解決策があれば教...2021.03.23
-
質問デスク【質問】アルファベットの書き順は試験に出ますか?アルファベットの書き順は試験に出ますか?(中1京都) 結論から言うとアルファベットに書き順はありませんから試験に出題され...2021.01.19
-
クイズバンク【お便り】クイズ大会をします。頻繁に起きるフリーズの対処法は?新潟の公立中学校で英語科講師をしております。 クイズテンプレートを3年生のクラスで使わせていただきました。生徒は「本格的...2021.01.30
-
質問デスク【質問】パワーポイントで図形をチカチカと点滅させる方法ABCクイズで正解がチカチカと点滅していましたが、自分で作っている別のクイズで再現しようとしてもうまくいきませんでした。...2020.07.08
- もっと見る♪
新着記事
「世の中を知るための手掛かりになるいろいろな数字」から考えさせる 数値データは、現実世界の問題や事象を視覚的に知る手段であり、掲示された情報は、生徒の好奇心を刺激し、社会や科学に対する興味や関心を高めます。また、多様な視点が得られることから豊かな思考の材料にもなるでしょう。 これまでの掲示物と同様に「話題」の投入という...
データはありません
サイト内検索
最近の投稿
- 新年のごあいさつ2025 2025年1月1日
- 子どもたちの自発的な思考や表現を引き出す小活動「君は月に何を見るか」 2024年9月14日
- 「世の中を知るための手掛かりになる数字」の掲示〔完成品〕 2024年9月11日
- 毎月の初日がちょっぴり楽しみになる「今月のクイズ」全12題・完成品 2024年9月8日
- 「こんな姿で私は卒業したい」(目指す卒業生像)を共有する活動 2024年9月1日
教材図鑑
プロフィール
林鳴鶴(はやしめいかく)
子どもたちが世界に羽ばたく日を思い描きながら、エス・トリプル・イー・ディー教材(SEEED)の創作に取り組んでいます。シンプル(Simple)でありながら、わくわくするような(Exciting)、効果的で(Effective)、効率的で(Efficient)、奥行きのある(Deep)教材づくりを目指しながら、子どもたちが包摂的な集団・地域・国・世界を目指す大人になるための支援につなげたいと考えています。